営業時間
平日10:00~18:00
今すぐLINEでお問い合わせ

よくあるお問い合わせ

TOP > よくあるお問い合わせ

まつげエクステに関するご質問、サロン運営に関するご質問などを、まつげエクステの知識・備忘録として公開しております。

個別商材ごとに多く寄せられるご質問

ProShopでも取り扱っている7LASHの商材  置き型有害物質除去|アンティアレジ―ゲル と 除菌・抗菌スプレー|アンティアレジーハイブリッドスプレーって未開封でどのくらい持ちますか?

ゲル、スプレー共に1年(未開封)持ちます。

<補足>
置き型有害物質除去|アンティアレジ―ゲルについて、
・空気に触れると内容量が減っていくので、取り換えの目安になると思います。
・蛍光灯などで、変色をするが、成分には問題なく使えます。

除菌・抗菌スプレー|アンティアレジーハイブリッドスプレーについて
・直接ボトルに重鎮しているので、開封後も変わらずに使える。
臭いが変わらない限り、使い続けて問題ありません。

ProShopでも取り扱っているOMEの商材のアミノとケラチンの使い方を教えてください。

【使用方法】
①綿棒に一滴を湿らせて自まつげに塗ります。
②2~3分くらい浸透させてください。
③プライマー(前処理剤)で、キレイにふき取る。
④通常とおり、エクステを付ける

【効果】
コーティング作用と栄養補給
ハリ・コシ・ツヤがUP

【使用期限】
アミノ   未開封:6ヶ月 
       開封後:3ヶ月

 ケラチン 未開封:6ヶ月 
       開封後:1ヶ月

【保管方法】
 冷蔵庫にて保管

グルーの持続性はどのブランドが良いですか?

グルーの持続性は、環境や手法などにより異なります。
グルーの持続性は、施術環境や手法、お客様の生活スタイル、まつげの状態などにより異なりますので、一概に持ちがよいグルーの選別は当web shopで致しかねます。 硬化スピードも変わるため、それぞれの技術者にあったものをお試し頂くことをお勧めいたします。 詳しくは各ブランドのグルーの内容説明をご覧ください。以下グルーの特徴、シアノアクリレート別のグルーの分類をご参考頂ければと思います。 ProShop内に商材を実際にお試し頂けるスペースもございますのでご予約の上ぜひお越しください。

名称 特徴 該当商品
エチルシアノアクリレート 固くて強い 【Venus Lash】
スーパープログルー
マイルドグルー
ナチュラルグルー
【BEAUTY PRODUCTS】
日本製強化グルー
【LASH DOLL】
プロフェッショナルグルー
アドバンスグルー
ブチルシアノアクリレート 柔軟性・無臭 【omeエンタープライズ】
メディカル系国産ブラックグルー
【BEAUTY PRODUCTS】
日本製グルー
速乾日本製グルー
【LASH DOLL】
メディカルグルー
オイルクレンジング使用可能なグルーはありますか?

各ブランドによって異なります。 オイルクレンジングの洗顔方法は、エクステンションの持ちを悪くしてしまう可能性がございますので、専用のクレンジング剤を推奨しているブランドが多くなっております。現在オイルクレンジング使用可能なグルーのブランドは

【omeエンタープライズ】
ome メディカル系 国産ブラックグルー
ome ロングメディカル系 国産ブラックグルー

サロン施術者様から多く寄せられるご質問

グルーの主成分について

主にグルーの主成分には、シアノアクリレートという瞬間接着剤の原料が使われています。
シアノアクリレートにも様々な種類があり、現在、まつげエクステ業界に出回っている物の多くが、
エチルシアノアクリレートという『エチル系グルー』、ブチルシアノアクリレートという『ブチル系グルー』 が大半を占めてます。
(この他にも、メチルシアノアクリレートやら、オクチルシアノアクリレートやら、メトキシエチルシアノアクリレート、
エトキシエチルシアノアクリレート などいろいろありますが、ここでは省略します。奥が深いので興味がある方は調べてみるとおもしろいかも・・・)
エチル系グルーの特徴としては、「速乾性」「硬い」「臭いがきつい」など・・・
ブチル系グルーの特徴は、「乾きが遅め」「柔軟性」「臭いにくい」などです。

持続性に関しては、一般的には、エチル系グルーの方が持続性が高いと言われてますが、
実際にはアフターケアや、アイリストの技術、エクステとの相性から、シアノアクリレート以外の化合物によっても
変わってくるため、一概にはどちらが高いともいえないのが実情です。
エチル系グルーに関しては、硬い仕上がりのため、瞬発的な衝撃に弱く、
ブチル系グルーは、ゆっくりとした摩擦などに弱く
それぞれに特徴があり一長一短あるため、場面場面でそれぞれのグルーを使いわけていただくことをお勧めします。
また、あくまで、エチル系グルー、ブチル系グルーと分けて説明しましたが、シアノアクリレート以外の配合や化合物で、使用感や性質かなり変わります。 各メーカーが、安全で使い易いグルーを日々研究・開発しております。いろいろなグルーを使用し、施術者様にあったお気に入りを見つけてみてください。

白化現象が起こる原因として考えられる事は??

・前処理を適切に施していなかった。前処理後に指で触った
・リムーバー、クレンジング、前処理剤が残っていた
・施術後数時間で、水分に触れてしまった(洗顔や入浴、プールなど)
・施術後の乾燥が不十分だった
・涙が出た

白化しないためのポイントは??

・施術前に前処理剤でお客様のまつげを清潔にし、水分が残らないようにする
・グルーはつけすぎない(特に粘度の強いグルーでたくさん装着する際は注意が必要)
・施術後はしっかり乾かす(梅雨、夏季は特に気を付ける)
・装着後に指でまつげを触らない(サロンワークの場合、お客様にも数時間は触らないよう説明)
・持続低下にもなるため、通常6時間前後は洗顔や入浴は避ける

まつげエクステ施術時の理想室内温度はどのくらいですか??

室内温度は、25~28℃を維持することが理想的です。 人工毛などの被着物は、常温の状態で使用するようにしてください。
【引用:株式会社松風テキストA5版ver.2.0】

まつげエクステ施術時の理想室内湿度はどのくらいですか??

室内湿度は、55%前後が理想的です。許容範囲としては、湿度40%~70%としています。 湿度が70%以上になるとグルーの硬化は速くなりますが、グルーの理想的な硬化と違い持続性や強度が通常より弱くなりますので注意が必要です。 また、結露が発生しやくすくなり、カビやダニの発生にも結び付きやすくなるため、衛生的側面からみても湿度が高すぎる状態は避けてください。
逆に、湿度があまりにも低い状態では硬化に必要な水分量が少ない為に、硬化速度が遅くなります。
【引用:株式会社松風テキストA5版ver.2.0】

グルーの保管方法、使用期限について教えてください。

各ブランドのアルミパックに入れたまま、高温多湿を避けて冷暗所で保管してください。夏場など保管場所によっては冷蔵庫に入れてください、ただし使用する2時間位前には常温に置いてください。
未開封で3か月前後、開封後は1か月前後で使いきることをお勧め致します。各ブランドにより多少期間が前後致します、予めご了承くださいませ。

ホルムアルデヒドの含まれていないグルーはありますか?

ホルムアルデヒドはグルー内に含まれているものではございません。 グルーが硬化する際に発生する気体がホルムアルデヒドです。

グルーが容器の出口(ノズル部分)で固まってしまい出てこないのはなぜですか? また購入して間もないのに中身が固まってしまったのはなぜですか?

両者ともにグルーが空気に触れてしまった可能性がございます。
特にグルーを出した時にノズル部分に空気が入り固まってしまうとグルーが出てこなくなってしまう事例がございます。
グルーは空気中の水分に反応して硬化します。そのため、グルーを出した後は、容器の底をテーブルに軽く叩きつけ、出口(ノズル部分の)空気を抜いて下さい。
その後、綿等の起毛していない布でふき取って下さい。
拭き取りを怠ると、そこでグルーが固まってしまい、隙間が出来てそこから空気が入ります。
また中身が固まってしまう事に関しましてもグルーの蓋はしっかりとすぐにしめて頂くようお願い致します。
冷蔵庫の保存する際はグルーが横にならないよう立てた状態での保存をお願い申し上げます。

一般のお客様から多く寄せられるご質問

アイラッシュエクステンションって何ですか?

まつ毛に人工のまつげを装着していきます。自然な仕上がりで、付けたまま洗顔やお風呂に入っていただくことも可能です。

毛周期ってなんですか?

毛の生え替わるサイクルのことです。まつげは髪の毛とは違い伸びる長さは決まっています。また、毛の中でも特にこのサイクルが早く、通常30~60 日といわれていますが、かなり個人差があります。 エクステを付けてから「抜けてしまった!」という場合、原因として毛周期によるものの場合が多いです。

施術後気をつけることはありますか?

目元をこすったり、うつぶせで寝たり、強い刺激を与えると、カールが乱れたり、エクステの向きが変わったり、外れる原因になりますのでご注意ください。 また、施術後最低半日位はグルーが完全に乾いていないので、顔を洗ったり水に濡らさないようにお気をつけ下さい。

レーシック手術や美容整形をしたあとにエクステ施術はできますか?

レーシック施術後は粘膜の状態が敏感になっているため、赤くなったりアレルギー反応を起こしやすくなる方もいらっしゃます。またエクステ装着により無意識に目をこすってしまい、角膜を刺激してしまう可能性もあります。 美容整形をされた後は、手術部位の定着までに期間がかかると言われており、エクステ施術により手術部位に刺激や力を加える可能性もあります。 お客様の安全を第一に考え、手術後3カ月未満の方はエクステ・カールの施術をお断りしているサロン様が多いいようです。

そもそも、まつげの役割は?

これは簡単ですよね。目に異物が入ることを防いでくれています。 また、よくできていてまつげ自体が目に入らないように、基本的には外側に向けてカールしています。 (先天性の逆さまつげなどもありますが・・・)

まつげの伸びる速さはどのくらい?

まつげの伸びる速さは、体中の毛の中で一番ゆっくりです。 髪の毛と比較すると、そのスピードは約半分。 髪の毛は、平均で一日に0.35~0.4mm伸びるのに対し、 まつげは、0.18~0.20mmといわれています。

まつげの量ってどのくらい?

まつげ量は上まつげで(両目合わせて)約350本ほど。 下まつげで150本程度です。 ちなみに、日本人の平均の長さは、 上まつげで12mm前後。下まつげで7mm前後といわれています。

まつげエクステを付けていてもマスカラを使えますか?

マスカラを使用していても構いませんが、つけないほうがエクステには負担がかかりません。特にウォータープルーフなど落ちにくいものはクレンジングの際、負担がかかってしまい取れてしまう原因になります。 専用のマスカラですと水で簡単に流せますので、通常のマスカラに比べエクステの負担が軽くおすすめです。

Shopping Guideご利用ガイド

配送について

ヤマト運輸で発送いたします。 下記の時間帯指定を承ります。

最短発送ご希望場合、お届け日は「指定なし」をご選択ください。
※商品・配送状況によっては、お届け日・時間指定のご希望に添えない場合がございます。予めご了承ください。

時間帯
送料について

5,500円(税込)以上のご購入で送料無料となります。

※沖縄県・離島のお客様は11,000円(税込)以上で送料無料

北海道・四国・九州
1,210円(税込)
東北・関東・中部
近畿・中国
770円(税込)
沖縄
1,870円(税込)
お届けについて

当社在庫商品は平日13時までのご注文で当日出荷いたします。
それ以外の商品は、ご注文確認後、3日~7日でのお届けとなります。 お急ぎのお客様は事前にお問い合わせください。

お支払いについて

下記の方法でお支払いいただけます。

クレジットカード

カード

NP後払い

NP後払い

商品の到着を確認してから、「コンビニ」「郵便局」「銀行」で後払いできる安心・簡単な決済方法です。請求書は、商品とは別に 郵送されますので、発行から14日以内にお支払いをお願いします。
後払い手数料:330円(税込)

NP掛け払い

NP掛け払い

株式会社ネットプロテクションズが提供する請求書後払いの決済方法です。月額最大30万円までお取引可能です(月末締め翌月末請求書払い)。請求書に記載されている銀行口座へお支払いください。
※銀行振込の際の振込手数料はお客様にてご負担ください。

返品について

商品管理には十分注意しておりますが、当店のミスに よる不良品・破損品は当店にて送料を負担し良品交換させて頂きます。商品到着後5日以内にご連絡・ご返送を 着払いにてお願い致します。
(アウトレットSALE商品は除きます)
但し開封・使用済みの上、お客様のご都合による返品は 受付けできませんので、予めご承知ください。