施術後まつげを濡らしてはいけない理由!!2022/9/30
いつもまつげエクステ商材ProShopをご利用いただきありがとうございます。
突然ですが、施術後まつげを濡らしてはいけない理由をご存じでしょうか?
もちろん、ご存じのサロン様が多いかと思いますが、ここで改めておさらいしていきたいと思います✨
まつげエクステ施術後
「施術後〇時間は水に濡らさないようにお願い致します」
という風なご案内をサロンでされてらっしゃる方がほとんどだと思います。
【まつげエクステ施術後すぐに水に濡らしてはいけない理由】
そもそも、まつげエクステの施術に使用する接着剤《通称グルー》は、空気中にある水分に反応し硬化する性質があります。
ではなぜ、数時間(4~5時間)は水に濡らさない方が良いのでしょうか???
ここで「水」のお話です!!
水はゆっくりと流れていればただのサラサラした状態ですが、お風呂などで浸かると水圧がかかり、マッサージ効果にもなるほど大きな力が働きます。
エクステとグルーがくっついている面同士には、お互い強く引き寄せ合って固定される「分子間力」が発生しています。
しかし、水にはこの「分子間力を分断する性質」があり、エクステ施術後完全にグルーが硬化しきっていない状態で水に濡らす、または濡れた状態をキープしてしまうと、水の力で分子間力が切断されやすくなります💦せっかくマツエクとグルーがくっついたのに、間を割かれてしまうイメージです。
表面が完全に乾いていない状態では、なおさら刺激を受けやすい状況のため、エクステが取れやすかったりまつげ自体を痛めてしまうことに繋がります。
つまり、接着面の表面は約4~5時間程で乾きますが、内部の中心の所までは完全硬化はしていない状態というわけです。
生活していく中で汗をかいたり、洗顔をする場面は必ずあると思います。
なるべくは濡らした状態をキープしないように意識して頂ければエクステの持ちも良くなってきます。
汗をかいたら、洗顔をしたら、お風呂からあがったら、まつげの根元部分をティッシュで水分を拭き取り、もしお時間があればドライヤーの冷風で乾かしてみてください。
(タオルだとタオルの繊維がまつ毛に絡んでしまう事があるのでティッシュおすすめです)
なるべく水分はこまめに拭き取る習慣は、施術後の4~5時間に限らずやって頂くことで「エクステだけとれてしまった!!」ということをなるべく防ぐことができます。
また、硬化速度の速いグルーや、硬化促進剤などの、完全硬化を早める商材を併用するのもおすすめです。
【Platinum Everlash】プラチナショットグルー 0.5秒速乾

【Platinum Everlash】ブースター(グルー硬化促進剤) 10ml

ブースターはグルーの中心中までの完全硬化を早めるアイテムです。
まつげエクステ商材 ProShop