グルーの保管方法2017/2/16
こんにちは。
マツエク商材を取り扱っておりますProShopです。
今回は、よくお問い合わせでもあります、グルーの保管方法に
ついてご説明いたします。
グルーのお問い合わせで良くあるのが、
・グルーがドロドロしてる
・空けた瞬間噴出した
ご経験のある方もいらっしゃるのではないでしょうか??
①グルーがドロドロしてしまう原因
シアノアクリレート系接着剤は、湿度・室温に左右されやすい性質です。
保管に適しているのが、冷暗所です。
大体の方が、冷蔵庫保管をしていると思いますが、
そこで注意していただきたいのが
冷蔵庫から出した後、室温に戻すとき、容器内に結露がはいります。
水が入ると容器内でどんどん変化してしまい固まっていたり、ドロドロしていたり、
室温に戻す時間が少なければ少ないほど結露が発生しやすくなります。
②空けた瞬間噴出した
グルーを開けた際に、グルーが噴出した事は無いでしょうか??
これは、横や逆にした状態で保管をしてしまい、
ノズルの先端にグルーがたまった状態で開けると
容器内外の気圧の差で、ノズルの先端にたまっていたグルーが
吹き出る原因となります。
冷蔵庫に保存する際は、ラミジップに乾燥剤を入れ立てた上体で
保存をしてください。
冷蔵庫から出す際は、保存袋に入れた状態のまま出し
室温に戻ったくらいでグルーを取り出します。
グルーを開封してからの試用期間は1ヶ月以内が良いでしょう。
1ヶ月以上経っている物も使えなくは無いですが、持ちがわるくなります。
ドロドロしてきたグルーは交換をオススメいたします。
ぜひ参考にしてみてください☆
まつげエクステ商材 ProShop